よくある質問

よくある質問

-

緑内障とはどのような病気ですか?またどのような症状がありますか?

-

緑内障という病気の名前をよく聞かれると思います。
緑内障の原因には眼圧が関係していることが分かっております。
初期の内は、全く自覚症状はありませんが、眼圧が高いまま放置しますと徐々に視神経が傷んできます。

視神経が痛んできますと視野が欠けていきますが、自覚症状を感じない方も多くおられます。
また正常な眼圧でも視野欠損が起こる正常眼圧緑内障(NTG)という病気もあります。

内障で見えなくなってしまうと残念ながら手術でも治りません。
このため緑内障は非常に怖い病気といえます。
手遅れにならない内に発見するためには定期的に検診を受けて眼圧などのチェックを受ける必要があります。

尚、主な症状としては以下のようなものがあります。
・眼が疲れやすい
・夜間、光のまわりに色のついた輪がみえる
・時々、眼がかすむ
・視野が狭くなる
このような症状を感じたら、早めに眼科専門医の診察を受けてください。

-

緑内障の検診はいつから受けた方がよいのでしょうか?

-

早いことにこしたことはありませんが、概ね40歳を超えられましたら、受診をお勧め致します。
他には血縁者に緑内障の方がいる方も早めの受診をお勧めします。

-

白内障とはどのような病気ですか?

-

白内障とは、ピントを合わせるためのレンズの役割を持つ水晶体が濁って、視力が低下したり、視界がかすむ、光のまぶしさが増すといった症状が出る病気です。
加齢に伴い、水晶体が濁ってくる病気です、60歳代で約70%、70歳代で約90%、80歳以上になるとほぼ100%の人に白内障が認められます。

-

糖尿病網膜症とは何ですか?

-

糖尿病になりますと、血液中の糖分(血糖)が多くなり血糖値が高くなります。
その状態が続くと血管に多くの負担がかかり、全身の細い血管に障害が起こります。
網膜には、目に酸素を運ぶための細い血管が走っており、その血管の透過性亢進と網膜血管の乏血や閉鎖により、網膜にさまざまな障害が起こるのです。